参加車両クラス |
クラス1 | クラス2 | クラス3 | クラス4 | クラス5 | クラスEXP. |
100馬力以下 | 101馬力 〜160馬力 | 161馬力 〜220馬力 | 221馬力 〜281馬力 | 281馬力以上 | 車種問わず Sタイヤ OK PNタイヤ OK |
・基準馬力はメーカーカタログ表示馬力とする。
・4WD車両にはハンデを+1秒つける
・カタログ馬力数値×1.3以上のパワーアップ(自己申告)車両は
すべてクラス5とする。
※エキスパートクラス→SタイヤOK。車種問わず。車輛およびタイヤによるハンデがつきます。
※全てのクラスについて、ナンバー無しは不可。
2021年タイヤレギュレーション変更
ヨコハマタイヤ A−052は一般クラスでの使用を可能とします。
▪️使用タイヤについて
・ラジアルタイヤのみ使用可能
・Sタイヤ、外国製Sタイヤ&Sタイヤもどき、旧PNタイヤはエキスパートクラスのみ使用可能
☆Sタイヤ該当例
・ブリヂストン:520S、540S、55S、11S
・ダンロップ:93J、98J、01J、RSV98、02G、03G
・ヨコハマ:021、032、038、039、048、049、050
・トーヨー:FM9R、08R、881、888など
■車両ついて
・ナンバー付車両
・音量規定 105db以下
・オープンカーはロールバー装着を強く推奨する
・3点式以上のシートベルト
・規定は基本的に本レギュレーションに準ずるが一部例外あり
■装備について
・ヘルメット(耳を覆っているもの)、グローブ、長袖、長ズボン、運動靴
※上下共、ストレッチ素材のものは使用禁止。
・乗員側の窓は全閉すること。
■同乗について
・参加者同士、参加以外の同伴者および見学者の同乗を禁止とします。
■イベントの告知方法について
・Luftジムカーナホームページ上で事前告知及び結果の掲載を行います。
・FacebookのLuftジムカーナチャレンジ ページ・モーターランド鈴鹿ホームページにて情報へのリンクを設けます。
■イベント開催中止の告知方法について
・天災等により当日競技会会場当該地区にて競技運営に支障が有るような
各種警報が発令された場合は競技を中止する場合があります。
■イベントの走行方法について
・ゼッケン順走行とします。(スタート時間にスタートラインに付けない場合には走行出来ません。)
・原則としてパドック誘導は行いません。
・5~6本。うちアタック2本含む。
(悪天候等の不慮の事態により本数が減る場合があります。)
・参加者同士及び同行者の同乗走行は認めますが、参加者以外の同乗希望者は
申し込み時に誓約書を提出してください。
■タイム計測方法について
スタートラインを横切った時からゴールラインを横切った時までをAMBシステム又は光電管又は
ストップウオッチを使用して1/100秒以上で計測します。
■ペナルティ・信号旗について
・パイロンタッチは移動確認した場合に限り+5秒加算とします。
・脱輪判断は完全にタイヤが落ちたときとします。
・脱輪は1輪に付き+5秒加算します。
・同時2輪脱輪はミスコース扱いとします。
・赤旗を提示されない限り、ミスコース後の走行も可能です。
信号旗について
・黄旗:パイロンタッチ
・黒旗:ミスコース
・赤旗:危険がありますので、その場で停車して下さい。
(オフィシャルの指示に従って下さい。)
■順位の決定について
・正式計測(タイムアタック)2トライの内のベストタイムで順位をつけます。
・ベストタイムが同一の者が複数の場合は以下により順位を決定します。
①セカンドタイムが良好な者を上位とする。
②排気量が少ない車輌を上位とする。
③ドライバーの年齢が若い者を上位とする。
■注意事項
・パドック内は完全徐行です。
・パドック内でのスタートテスト・ブレーキテスト・急加速等は厳禁とします。
・競技中は主催者の指示に従って下さい。
・競技中の飲酒は厳禁とします。
・各「注意事項」を守らない方は、参加費を返還することなく即時退場していただき、その後のモーターランドSUZUKA開催イベントへの参加を全て拒否いたします。
・慣熟歩行は徒歩とし(ドライバー以外も同じ)、いかなる乗り物も許可しません。
賞典
■シリーズ表彰について
・ポイント集計によるシリーズ表彰あり。
・賞典内容についてはシーズン途中で発表します。